4月 その2>>
<中3生ワンポイント>
中3男子・母> 塾とか行ったほうが
<質問>
息子は4月から中3。
受験生になります。
希望はA高。
今のところ成績は足りています。
部活はコンピューター部。
マイペースな子で、今まで塾とかも行ったことありません。
息子の中学は受験に熱心で、A高やB高の希望者がとても多いです。
まるで、そこに行くのが当たり前のよう。
そのために塾へ行ったり、家庭教師をつけたりと。
こちらも、多くの方がそうしています。
・・・
先日、知り合いのお母さんたちとランチをする機会があって。
息子が塾にも行ってないと知ると、皆さん驚いていました。
この春からでも、塾とか行ったほうがよいのでしょうか。
<回答>
すごい中学校ですね。
A高やB高が当たり前だなんて。
よその中学のお母さんが聞いたらビックリしますよ。
ということは、中学校の中での競争もきびしいものがあるでしょう。
生徒の皆さんは、必死に勉強しているはずです。
でねっ、スゴイなぁと思うのは、息子さんはそんな中でもマイペースでやっている。
しかも、成績も良く、A高に合格できるレベルにある。
これ、すごいですよ。
お子さん、才能に溢れていますね。
ですから、周りに合わせる必要はまったくありません。
今のペースで突き進んでください。
そしてね、いつか壁にぶつかるかもしれません。
その時には「塾に行こうかな」と考えてもよいでしょうね。 |
|