福島県いわき市かなり進学塾
塾長Q&A

強みを伸ばすのが志望校合格の早道です!

★バックナンバー★ ご覧になりたい月を選んでください

2023年

1月 2月 3月 4月

2022年

9月 10月 11月 12月
5月 6月 7月 8月
1月 2月 3月 4月

2021年

9月 10月 11月 12月


 
【2022年9月】

高3女子> 友だちが割り込んできた

<質問>

塾長、こんにちは。

高3の受験生。
私立・文系コースにいます。

私の高校は伝統校。
なので、指定校・推薦の枠がたくさんあります。

お互いかぶることのないよう、コースの人たちの間で「私は**大」とか言い合って、調整してきました。

・・・

私はA大**学部。
希望者は私ひとり。

安泰だと思っていたのですが・・


最近になって友だちが、B大からA大に志望を変えました。

なんでも、別の人がB大を希望し、彼女が危うくなったので、A大に変えたとか。

・・・

成績は友だちが上。
今度は私が危ういです。

塾長、こんなのって許されますか?

***

<回答>

なんか、合コンのノリですね(笑)

・・・

Aくんが一番人気。
競争がきびしそうなので、私は二番手のBくんに狙いを定めていました。

そしたら友だちのC子が、AくんからBくんへ鞍替え。

C子のほうが私より美人。
私、危ういです。

塾長、こんなのって許せますか?

・・・

いかがですか。
読んでみて、ちょっと笑えませんか。

客観的に見ると、そんな景色なのです。


ですから、回答も合コンの時と同じ。
「まあ、しゃあない」

・・・

結局ね、縁のある大学がやって来ますから。
そして、そこがあなたにとってベストな所。

A大が気に入っているなら、お友だちと勝負する。
負けたら、再び一般入試で挑戦。

それで、いってみましょうか。


中3女子・母> 行く高校がない

<質問>

娘は成績が良くありません。
100人をこえる学年ですが、下から10番ちょっと。

でも性格はまじめ。
コツコツ勉強もしています。

部活は吹奏楽。
県大会までいきました。

・・・

先日、三者面談があったのですが。

担任の先生から「今の成績では行ける高校がない。定時制とか、どうですか?」と言われました。


私は農業高校が良いかなと思ってました。
今は就職先もたくさんあるようですし。

でも、そこすら無理なのでしょうか?

***

<回答>


行けると思いますよ、農業高校。

1 倍率が低い

これまでの偏差値でみると、微妙な成績かもしれません。

でも、今は子どもの数が少ない。
結果、倍率が低い。

なので、1倍以下なら可能性は十分あります。


2 特色選抜

吹奏楽で県大会まで行ったとのこと。
高校でも続けますか?

もしそうなら、特色選抜も活用してください。
筆記試験で判定される一般選抜とあわせて、二回、チャンスがありますから。

・・・

学校の先生は厳し目にものを言います。

「行ける高校がない」という言葉も、「もっと勉強しましょう」という励ましの言葉ととらえてみては。

自分勝手な誤変換かもしれませんが(笑)


高1女子・母> 友だち、べったり

<質問>

娘はこの春、ある進学校に合格しました。

そして部活も始め。
中学の時、仲の良かった友だちといっしょに入部しました。

・・・

ただ彼女の高校は元・女子高。
なので、上下関係がけっこう厳しいです。

とりわけ3年生が引退してからは、2年生の先輩は1年生にきつく当たるようです。

勉強よりも部活が優先」
そんな雰囲気です。

・・・

彼女はちょっと嫌気がさし、やめようかと思っているようです。

それはそれで良いのですが、今回もお友だちと相談した上でのこと。
どうやらお友だちが、主導権を握っているようです。

このままお友だちベッタリで・・

***

<回答>

ちょっと心配ですよね。

でも、そろそろタイミングが来るかな。
そんな気もします。

・・・

えっとね、いろんなお子さんを見てきて。

時に「へー」というような変化をします。
劇的な変化を。


たとえば、娘さんが今回、お友だちといっしょに部活をやめたとします。
するとね、その後の行動も一緒かというと・・


あにはからんや(表現、古い)

それから以後は、まるで無関係に。
あまりに無関係になってしまうので、逆にそのことが心配になるくらい。

この年代って、そういうことがしょっちゅう起きます。

・・・

ですから、ドラマの続きを見るような感覚で
「この先、どう展開していくのだろう?」

一歩下がって、楽しんでみるといいかもです。
けっこうそれなりに、やっていけちゃうもんですよ。


高2男子・母> そろそろ勉強も

<質問>

息子は中学の時、美術部。
芸術系が好きで、将来もその方面に進むのかと思っていたのですが。

なんと、高校ではテニス部に入り。
初心者からスタートしたのですが、2年生の今もイキイキと部活を続けています。

・・・

そして進路。

こちらも、芸術系とはまるで違う理系のクラスを選択。
将来は理工系に進みたいようです。

・・・

彼なりに自ら道を切り開いていく様子は、親としても頼もしく見えます。

ただ問題は勉強。
やっている様子が、まるで見られません。

なんとかクラスのまん中くらいにはいるのですが。
そろそろ大学受験も、真剣に考えてほしいです。

***

<回答>

親御さんとしては、心配の種は尽きないのですね(笑)

でも私からすると、お子さんはとても良くやっています。
十分に合格点。


あとはタイミングを待ってみては。

その時が来れば、彼ならきっとエンジンがかかり、自分が目指す方向にスタートを切ると思いますよ。

・・・

ひとつ提案。

彼には希望する大学はありますか。
憧れレベルでもOK。

そこを一度見てくる。


3年生向けに、オープンキャンパスをやっています。
夏ごろがピークで、今はちょっと少ないかもしれません。

その時は、学園祭でもよいです。


で、そこを見てくる。
キャンパスの空気感に触れてみる。

するとね、勝手にエンジンがかかりますよ。


 

Copyright (C) 2004-24 Kanari-Shingakujyuku. All Rights Reserved.